セミナーやイベントのアンケート
社内セミナーやイベントなどの事務を担当しています。どんなセミナーやイベントにするか、企画段階でのアンケート、計画段階で日程調整のためのアンケート、終われば終わったで社内外の参加者に対するアンケートで、アンケート用紙をその場で配るか、PDFファイルを添付して、各自印刷して手書きで記入するか、どちらかです。
回収さえうまくいってません
セミナーが重なる時期など、アンケート用紙の回収に加えて誰が出していないかをチェックするのに本当に時間がかかります。記名アンケートなのに無記名とか、いつのどのセミナーに参加したか分からないとかですね。そこで、今、社内参加者のアンケートは、何かシステムを使えないかという意見が出てきて、手間を省くとともに、アンケートの分析をきちんとしようということもあるようです。
内容の確認もできれば
アンケートでeラーニングっていうアイデアが出て、セミナーやイベントの内容は教材やプログラムなどあるので、それを簡単な資料として、参加者アンケートと次の開催に向けてのアンケートを一つにまとめてみてはどうかって。アンケートだから学習システムでは無理じゃないかって人もいるんですけど、参加したセミナーなんかの資料があれば、アンケートも答えやすいと思うのですが。
【困ったら】eラーニングベンダーに聞いてみよう
- Mogic株式会社 eラーニングシステムLearnOラーノ
- カテノイド株式会社 オンライン教育システム Kollus
- くらふとわーくす株式会社 eden LMS
- 株式会社ABCD-Partners edulio(エデュリオ)
- 株式会社D2C etudes(エチュード)
- 株式会社ジンジャーアップ eラーニングマネージャーZ
- 株式会社デジタル・ナレッジ KnowledgeDeliver|ナレッジ・デリバー
- 株式会社ネットラーニング かんたんeラーニング
- 株式会社プロシーズ 派遣の学校
- 株式会社manebi 派遣のミカタ
- KIYOラーニング株式会社 AirCourse
- 株式会社FCEトレーニング・カンパニー Smart Boarding
- Moodle教育管理システムについて