封書の宛名書きができない
極端な例をあげますね、昨年、パートで内勤事務をしてもらう人を採用しました。電話応対、来客応対、郵便物関係、備品管理、消耗品購入など、細かい仕事が中心です。あるとき資料を角2封筒に入れて郵送するように頼んだのですが、宛名書きができないんです。
考えられない結果が出てきました
なんと2センチ角の文字で、封筒の表面の上下・左右に住所と宛名が均等割り付け。字はきれいでしたが切手を貼るスペースもないんです。あまりのことに、同じ部署のスタッフは絶句。ネットで書き方の解説サイト探して見せていました。
できないことが分からない
「封筒の宛名書き、初めてです」とのこと。中途採用のスタッフ、これまで何をしてきたかは分かるのですが、できないことや知らないことは現場で初めて分かります。そうしたときに必要な研修をちょこっとずつ行う必要が出てきました。それぞれに合わせて、教育内容が選べるコンテンツに頭を痛めています。
【困ったら】eラーニングベンダーに聞いてみよう
- Mogic株式会社 eラーニングシステムLearnOラーノ
- カテノイド株式会社 オンライン教育システム Kollus
- くらふとわーくす株式会社 eden LMS
- 株式会社ABCD-Partners edulio(エデュリオ)
- 株式会社D2C etudes(エチュード)
- 株式会社ジンジャーアップ eラーニングマネージャーZ
- 株式会社デジタル・ナレッジ KnowledgeDeliver|ナレッジ・デリバー
- 株式会社ネットラーニング かんたんeラーニング
- 株式会社プロシーズ 派遣の学校
- 株式会社manebi 派遣のミカタ
- KIYOラーニング株式会社 AirCourse
- 株式会社FCEトレーニング・カンパニー Smart Boarding
- Moodle教育管理システムについて