実技中心の講座です
調理・製菓の専門学校ですが、お菓子作りのコースを、隔週1回金曜日18:00~21:00、土曜日に13:30~16:30と、2コースを社会人向対象に行っています。金曜日のコースは、どちらかと言えば子育てが終わって時間ができたとおっしゃる主婦の方が多く、土曜日は、将来できれば仕事として考えたいという20代後半から30代の方がいらっしゃいます。こちらの手配の都合もありますが、皆さん、どちらのコースも週1回毎週はむずかしいとのこと。
細く長く続けています
このコースを5年前に開始したときから続けてくださる方がなんと半数近くで、新しく入ってくる方も長く続ける方が多く、今では募集と同時に満席になるほどです。金曜日のコースは、色々なお菓子にトライしたいとか、季節にあったデザートをなど、わりに気楽な雰囲気。土曜日のコースは、それぞれ目的がおありで、ある意味プロを目指しています。
プラスアルファをオンラインで
細く長くと言っても、どうしても内容に限界があり、講師としてはもっと内容を豊富に高度にと思っているようです。そこで考えたのが、専門学校の授業で行っている現役パティシエによる実演授業を毎回録画しているので、それをオンラインで動画で見せることができないだろうかということです。クローズドの授業ですから、誰でも見られる形でアップすることはできません。解説は字幕で入れたいとも思っています。
【困ったら】eラーニングベンダーに聞いてみよう
- Mogic株式会社 eラーニングシステムLearnOラーノ
- カテノイド株式会社 オンライン教育システム Kollus
- くらふとわーくす株式会社 eden LMS
- 株式会社ABCD-Partners edulio(エデュリオ)
- 株式会社D2C etudes(エチュード)
- 株式会社ジンジャーアップ eラーニングマネージャーZ
- 株式会社デジタル・ナレッジ KnowledgeDeliver|ナレッジ・デリバー
- 株式会社ネットラーニング かんたんeラーニング
- 株式会社プロシーズ 派遣の学校
- 株式会社manebi 派遣のミカタ
- KIYOラーニング株式会社 AirCourse
- 株式会社FCEトレーニング・カンパニー Smart Boarding
- Moodle教育管理システムについて