
初期導入費が無料で利用できるSaaS型/ASP型のeラーニング、eラーニングシステムを紹介します。ID数、月額料金、オプションなど詳細は各社サイトでご確認ください。
(参照:5.少しでも安く導入したい担当者必見!eラーニング費用の攻略法/7.eラーニング導入までフローチャート)
※リストは随時更新いたします。
初期費用無料のeラーニング
- LearnO
- LearnOは、常時接続インターネット回線とパソコンやスマホ、タブレットなど各種端末がすでにあれば、初期費用0円で利用できる、使いやすさ、導入しやすさにもこだわったeラーニングシステム。
LearnO導入に最低限必要なものはロゴ、講座テキスト、講座動画(オプション)、社員教育、人材育成、学校教育、研修に簡単に利用できます。無料トライアルも可能です。
- 楽々てすと君(クラウドタイプ)
- テストの作成、実施、進捗管理がひとつになった、カンタン・便利・リーズナブルな次世代eラーニングシステム。独自のサーバー環境を持つ必要がなく、初期費用不要、1ヶ月単位で契約可能。
- Goocusモバイルラーニングアプリ
- Goocusモバイルラーニングアプリは、企業内の研修や、教室内での利用を想定。新規開発不要で、初期費用0円〜&ランニングコスト(導入規模に応じて変動)のみで利用可能。企業/教育機関のための教材配信エンジン
- エムスタ
- エムスタは、携帯電話での効率的な学習・コミュニケーションを実現する、eラーニング(モバイルラーニング)構築サービス。サーバーの設置が不要で、初期導入費用が0円。WEBでの簡単操作で、問題を作成し携帯サイトに配信できる。
- かんたんeラーニング
- かんたんeラーニングは、クラウド型eラーニング作成・配信ツール、社内サーバ不要、初期費用はなし。パワーポイントなどのファイルがあれば、誰でも本格的なeラーニングを手軽に作成・配信が可能。必要な研修を自社でタイムリーかつ圧倒的な低コストで実現できる。
- LOGOSWARE Platon
- クラウド型Platonは、使いやすい受講者画面と柔軟な管理機能のコンビネーション、そして低価格設定のeラーニングシステム。Platonソフトウェアに加えて、それを稼働させるサーバー類も提供。コンテンツ作成ソフトがセットになったプランあり。
- etudes
- etudesは、2017年4月リリースのASP形式のeラーニングシステム。初期費用無料、1ヶ月単位で利用可能。eラーニングと集合研修受講を、数人〜数十万人規模でストレスなく一括管理することが可能。
eラーニング、eラーニングシステムをお持ちの企業様で掲載を希望される方はこちらへお問い合わせください。
<PR>スマホ/タブレットで利用できるeラーニング「Learno(ラーノ)」初期費用無料/月額利用料のみで導入が可能